子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥州街道駕籠立場の基本情報

奥州街道駕籠立場

青森県三戸郡三戸町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥州街道駕籠立場の施設紹介

江戸時代の旅人気分を味わいませんか?

駕籠立場は青森県三戸郡三戸町あり、900kmもある奥州街道の休息の場として旅人、籠屋など様々な人々が利用した場所です。一般人以外にも吉田松陰、明治天皇なども立ち寄ったとされています。

吉田松陰は嘉永4年(1852年)12月14日に東北遊歴の旅に出ました。嘉永4年(1852年)3月9日にここに立ち寄ったことを「東北遊日記」にも記しています。その日記が石碑として実際に立っています。

展望場所もあり、天候が良ければ折爪岳を望むことができます。景色と歴史を楽しめるすてきな散策場所と言えます。

奥州街道駕籠立場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥州街道駕籠立場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥州街道駕籠立場

かなおうしゅうかいどうかごたてば
住所青森県三戸郡三戸町
電話番号【青森県三戸町役場】 0179-20-1111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス目時駅(青い森鉄道・いわて銀河鉄道)から徒歩約50分(奥州街道の蓑ヶ坂峠の途中)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

奥州街道駕籠立場周辺の天気予報

予報地点:青森県三戸郡三戸町2025年09月15日 00時00分発表

9月15日(月)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+4]

最低[前日差]

14℃[-2]

9月16日(火)

晴れ

最高[前日差]

32℃[+1]

最低[前日差]

19℃[+5]

あなたにオススメの記事