夢乃橋の基本情報
夢乃橋の施設紹介
夜にはライトアップ!山々を一望できる橋!
岩手県にある、大きな木々に囲まれている夢乃橋。ここは、桜の名所である向山公園と奥州藤原氏ゆかりである館山史跡公園を結ぶ架け橋として有名となっています。さらに、橋からは、種山高原や全体的な市街地、焼石連峰の山々を一望することができます。
また、夜になると、橋が青くライトアップされ、一味違った神秘的な光景を楽しむとこができ、春には、夜桜を見ることもできます。そのため、夜に訪れることもできる便利な場所としても人気です。
夢乃橋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
夢乃橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
夢乃橋周辺の天気予報
予報地点:岩手県奥州市2025年08月26日 00時00分発表
8月26日(火)

くもり
最高[前日差]
31℃[+4]
最低[前日差]
23℃[0]
8月27日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
23℃[0]
