風待ち舘の基本情報
風待ち舘の施設紹介
貴重な展示品や資料から北前船について学べる施設です
日本海で繁栄した北前船や町の歴史を紹介している総合観光案内施設です。700石積の北前船(深浦丸)の復元模型は、3分の1の大きさで制作され、館内に展示されています。この他、船絵馬や航海で使用された道具など、数多くの貴重な資料があり、北前船に関する知識を深めることができます。20名以上の団体は、入館料の割引が受けられます。
街歩きのベース地点を兼ねた施設なので、観光などで訪れたお子さん連れの家族も気軽に立ち寄ることができます。
風待ち舘の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
風待ち舘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 風待ち舘 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かぜまちかん |
住所 | 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町272-1 |
電話番号 | 0173-74-3553 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日 年末年始 |
子供の料金 | 小学生・中学生:100円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR五能線深浦駅より徒歩で約20分 【車】青森市から約2時間半 弘前市から約2時間 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 飛行機・船舶を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
風待ち舘周辺の天気予報
予報地点:青森県西津軽郡深浦町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
14℃[0]
最低[前日差]
9℃[0]
5月5日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
15℃[+1]
最低[前日差]
9℃[0]
