【休館中】馬事博物館の基本情報
【休館中】馬事博物館の施設紹介
馬事博物館には、伊達政宗氏騎馬像が展示されています
※保存修復工事中のため拝観できません。
馬事博物館は馬に関する資料の展示をしている資料館です。竹駒神社の境内にあり、伊達政宗公騎馬像が展示されています。これは、宮城県柴田町出身の彫刻家である小室氏により制作されました。その時に造られた原型試作品です。竹駒神社は昔から馬市が行われ、馬の資料が奉納されていたことから、この像を奉納したとされています。子ども達にも古い資料や展示物から様々な歴史を学ぶことができます。
なお、馬事博物館は普段は閉じられ、一年のうち正月と初午大祭中の土曜日と日曜日のみ開館されています。
【休館中】馬事博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休館中】馬事博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
【休館中】馬事博物館周辺の天気予報
予報地点:宮城県岩沼市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月30日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
10℃[0]
