子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山下記念館の基本情報

山下記念館

秋田県横手市大森町字大森145
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

山下記念館の施設紹介

日本の石油王・山下太郎の記念館

後に「石油王アラビア太郎」と世にいわれた「山下太郎」の記念館です。1889年(明治22年)に大森町に生まれ、この地で育った山下太郎は、石油の堀削に大志を抱き、世界の巨大資本との競い合いにも屈せず、ペルシャ湾で日産1,000キロリットルの石油を産出した事で有名です。

記念館には、彼の生涯や使用した食器や写真などが所狭しと、展示されています。記念館の横には静かな庭園があるので、ちょっとしたお散歩をしてみるのもいいですね。

山下記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

山下記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

山下記念館

オフィシャルサイト
かなやましたきねんかん
住所秋田県横手市大森町字大森145
電話番号 0182-26-3500
営業時間9:00から17:00
定休日土曜日日曜日
予約があれば開館
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【バス】横手バスターミナルから大森線・大森五日町下車、徒歩約5分
【車】横手ICから車で約20分
駐車場詳細20台/無料(大森公民館と併用)
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

山下記念館周辺の天気予報

予報地点:秋田県横手市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

12℃[-5]

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

9℃[-3]

あなたにオススメの記事