道の駅 こもちの基本情報
道の駅 こもちの施設紹介
かわづ桜の丘白井のそばにある道の駅。上州豚のかつ丼や赤城牛などグルメもおすすめ
鎌倉時代には、関東管領上杉氏の配下の長尾氏が築いた「白井城」のある、群馬県渋川市に位置する道の駅です。白井宿の一画にあり、春ににぎわう「かわづ桜の丘白井」や、四阿、水車小屋のある「白井まちなみ公園」に隣接しています。施設の外観は、難攻不落の白井城を模ったもの。
「ふるさと物産館」には、豊富な農産物や地元の特産品が数多く並んでいます。食事処では、上州豚の「モチモチかつ丼」や地元ブランド「赤城牛」などのグルメが味わえますよ。また、観光散策しながら気軽に楽しめる生乳ソフトや赤城牛メンチといったテイクアウトフードの販売も。
道の駅 こもちの口コミ(2件)
道の駅 こもちの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 こもち オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえきこもち |
住所 | 群馬県渋川市白井2318-1 |
電話番号 | 0279-60-6600 |
営業時間 | 【ふるさと物産館】 営業時間:9:00~18:00(冬季期間は9:00~17:00) (12月31日と1月2日~7日は17:00閉店) (食堂は閉店の30分前ラストオーダー) 【お食事処食創庵】 喫茶9:00~ お食事11:00~(食堂は閉店の30分前ラストオーダー) 【うまいもん処六斎茶屋】 9:00~17:30 |
定休日 | 毎月第3火曜日(変更の場合があります、 1月1日 ・ 1月の第3火曜と次の水曜日(連休となります) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 関越自動車道「渋川伊香保」ICより国道17号線を沼田方面へ車で4km |
近くの駅 | 渋川駅、敷島駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 第1普通車179台(身障者用2台) 第2大型車41台 第3北側68台(営業中利用可能) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
道の駅 こもち周辺の天気予報
予報地点:群馬県渋川市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+8]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
14℃[+3]
