子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大乗寺(御殿場市)の基本情報

大乗寺(御殿場市)

静岡県御殿場市仁杉857
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大乗寺(御殿場市)の施設紹介

つつじがとてもきれいなところです。

開基年代は開山上人心蓮社光誉上人により文明元年(1469)とされています。本尊は阿弥陀如来や阿弥陀佛の衆生救済を信じ口にお念佛を称える念佛道場になります。現本堂は天明6年(1786)に上棟式が行われていました。堂内には寛保2年(1742)再興の本尊、天保12年作の十一面観音や時代不詳の賓頭盧像や立川流の彫刻などがあります。立川冨昌作の作品がいくつもあります。境内には天保9年作の順礼供養の地蔵尊、小堀遠州の流れを汲む遠州流の池があり、またつつじの名所でもあります。

大乗寺(御殿場市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大乗寺(御殿場市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大乗寺(御殿場市)

オフィシャルサイト
かなだいじょうじ
住所静岡県御殿場市仁杉857
電話番号 0550-89-2482
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス御殿場駅からバス利用
近くの駅御殿場駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

大乗寺(御殿場市)周辺の天気予報

予報地点:静岡県御殿場市2025年04月24日 06時00分発表

4月24日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

14℃[+3]

4月25日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事