草薙神社の基本情報
草薙神社の施設紹介
日本武尊(やまとたけるのみこと)の像がある神社
草薙神社は静岡県静岡市清水区にある神社です。日本武尊(やまとたけるのみこと)が剣で草を薙ぎ、賊の火責めから難を逃れたという言い伝えがある神社です。日本武尊の像もあります。また、樹齢1000年以上と言われる大きな楠の御神木もあります。静岡市の指定天然記念物に指定されています。幹は枯れてしまって外皮を残すだけになってしまっていますが、祠もある程大事にされています。門の両側には天神様が座っています。学問の神様ということで口ひげがあるのが特徴です。
草薙神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
草薙神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
草薙神社周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市清水区2025年05月17日 12時00分発表
5月17日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
18℃[+1]
5月18日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[+5]
最低[前日差]
22℃[+5]
