岩淵の一里塚の基本情報
岩淵の一里塚の施設紹介
東海道整備の一環。
一里塚というのは、慶長9(1604)年に江戸幕府2代将軍秀忠(ひでただ)の命令で主な街道が整備された時、街道一里(約4キロメートル)ごとに目印として築かれたものです。江戸時代、江戸(現在の東京)から京都までのルートには、海沿いの東海道と山沿いの中山道(なかせんどう)がありました。塚には主に榎木が植えられています。全国にある「一里塚」ですが、ふたつの塚が当時のまま残っているところは、大変貴重なものです。
岩淵の一里塚の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岩淵の一里塚の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
岩淵の一里塚周辺の天気予報
予報地点:静岡県富士市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+2]
4月25日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
16℃[0]
