子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

断夫山古墳の基本情報

断夫山古墳

愛知県名古屋市熱田区旗屋1-10
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
11

断夫山古墳の施設紹介

全長約150mの前方後円墳です。

東海地方で最大の古墳である「断夫山古墳」は、古来「日本武尊」伝承による宮簀媛命の墓として伝えられ、熱田社の神域として保護されてきました。太平洋戦争後の戦災復興事業の中で、自治体の管理する「神宮西公園」の中に取り込まれ、都市公園として保存されてきました。正式な土地換地が行われた段階で国の史跡指定となりました。墳丘は前方部南東端に封土の崩落があるほかはほぼ現存しています。周溝は埋め立てられ改変されていますが、明治年間の地積図には、はっきりと周溝の痕跡が認められています。

断夫山古墳の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

断夫山古墳の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

断夫山古墳

オフィシャルサイト
かなだんはらやまこふん
住所愛知県名古屋市熱田区旗屋1-10
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス神宮西駅から徒歩で。
近くの駅神宮西駅西高蔵駅熱田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

断夫山古墳周辺の天気予報

予報地点:愛知県名古屋市熱田区2025年10月18日 12時00分発表

10月18日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

18℃[0]

10月19日(日)

くもり

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

20℃[+1]

あなたにオススメの記事