本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの基本情報
本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの施設紹介
「芳醇な味わいと優雅な薫りのハーモニー」をテーマに、世界に通じるワインを目指す
鹿児島に本社を持つ本坊酒造が、ワイン造りの地を求め、山梨県笛吹市に設立したのが「マルス山梨ワイナリー」。山梨の土壌が育むぶどうから、自然が豊かに薫る格調高いワイン造りに尽力しています。
年中無休の工場見学は樽貯蔵庫、醸造場、屋外貯蔵タンク、ビン詰め行程などを回った後、無料の試飲場があります。マルスワインを無料、有料で試飲できる地下ゲストルームは、パパに嬉しい空間。売店もありますので、おみやげに1本いかが?
本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
未成年及びお車を運転の方の試飲はお断りさせて頂きます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 本坊酒造 マルス山梨ワイナリー オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほんぼうしゅぞう まるすやまなしわいなりー |
住所 | 山梨県笛吹市石和町山崎126 |
電話番号 | 055-262-1441 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 ※早めの閉館の場合がございます |
定休日 | 年中無休(※臨時休業あり) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■電車の場合 JR中央本線「石和温泉駅」から徒歩10分 ■お車の場合 中央自動車道「一宮御坂IC」から約10分 |
近くの駅 | 石和温泉駅、春日居町駅、酒折駅 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 本坊酒造 屋久島伝承蔵, 本坊酒造 マルス津貫蒸溜所, 本坊酒造 マルス穂坂ワイナリー, 本坊酒造 マルス駒ヶ岳蒸溜所 |
その他 | お電話かメールでご予約をお願い致します。 ▼詳細はコチラをご確認下さい▼ https://www.hombo.co.jp/visiting/yamanashi/ 予約:必須 予約方法:メールまたはFAX 年齢制限:無し 所要時間:約30分 見学特典:試飲あり 料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
本坊酒造 マルス山梨ワイナリー周辺の天気予報
予報地点:山梨県笛吹市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
7℃[-4]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+7]
