子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

平家発祥伝説地の基本情報

平家発祥伝説地

三重県津市産品
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

平家発祥伝説地の施設紹介

忠盛塚ともいいます。

「忠盛塚」とも呼ばれる小さな丘のような塚です。忠盛とは、平清盛の父と言われる「平忠盛」のことで、4系統ある平氏のうちの一つ、伊勢平氏になります。天長2年(825年)以降、桓武天皇の孫のうち身分の低い者が「平朝臣」を賜姓されて臣籍に下りました。この時「桓武平氏」成立します。平氏はもともと関東地方に住んでいましたが、承平5年(935年)に発生した「平将門の乱」で将門を討った平貞盛らが伊勢国に移り住み、その子である平維衡が伊勢の守に任じられて伊勢国に定着し、「伊勢平氏」が起こりました。さらに、この伊勢平氏である平正盛の系統を特に「平家」と呼び、忠盛はこの正盛の子にあたります。忠盛は、武士としての力だけでなく和歌などの教養も身に着け、宮廷での平氏の地位を高めた人物と言われています。そんな忠盛が生まれたとされる津市の郊外は伊勢平氏発祥の地とされ、県指定の史跡になっています。

平家発祥伝説地の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

平家発祥伝説地の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

平家発祥伝説地

オフィシャルサイト
かなへいけはっしょうでんせつち
住所三重県津市産品
電話番号 059-229-3251
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス津新町駅から車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

平家発祥伝説地周辺の天気予報

予報地点:三重県津市2025年05月14日 12時00分発表

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

15℃[+2]

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

15℃[-1]

あなたにオススメの記事