こう峠口古墳の基本情報
こう峠口古墳の施設紹介
岐阜県内最大規模の前方後円墳で、石室も県下最大のスケール!
「こう峠口古墳」は、岐阜県内最大級の石室を持つ前方後円墳で、全長は約70メートル。飛騨地方では最大の古墳で、1956年(昭和31年)には、岐阜県の史跡に指定されています。付近の字名にちなんで、「こう峠口古墳」と呼ばれるようになりました。江戸時代に書かれた「飛州志」によると、江戸時代中期にはすでに開口しており、盗掘されていたと記されています。すぐ近く(度瀬神社の前)には、円墳の「広瀬古墳」があるので、あわせて訪問してみてはいかがでしょう。
こう峠口古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
こう峠口古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
こう峠口古墳周辺の天気予報
予報地点:岐阜県高山市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+4]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+2]
