子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鈴鹿峠の基本情報

鈴鹿峠

三重県亀山市関町坂下
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

鈴鹿峠の施設紹介

道も歩きやすく、初心者の方にも手軽です。

鈴鹿山脈の中で低い位置にあり、昔から近江と伊勢を結ぶ重要なルートだった峠です。江戸時代に整備された五街道のひとつにあたる東海道五十三次の坂下宿と土山宿が峠を挾んで置かれ、大名から庶民までが皆細い九十九折れの坂道を登って峠を越えたといいます。現在は国道1号がトンネルで通過しています。旧街道は東海自然歩道の一部となり、国道からは鏡岩と呼ばれる岩が見えます。また、峠のトンネルの上には旅人の往来安全のためにともされた常夜燈の万人講燈篭が立っています。古道の雰囲気を感じることができます。

鈴鹿峠の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

鈴鹿峠の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鈴鹿峠

かなすずかとうげ
住所三重県亀山市関町坂下
電話番号 0595-96-1215
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス1号線から車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

鈴鹿峠周辺の天気予報

予報地点:三重県亀山市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+5]

最低[前日差]

11℃[-1]

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

7℃[-4]

あなたにオススメの記事