伊奈冨神社の基本情報
伊奈冨神社の施設紹介
つつじ山と呼ばれている境内には5000本ものツツジが咲き誇ります!
鈴鹿市の神社です。この神社の境内は、「つつじ山」と呼ばれており、約5000本ものムラサキツツジが楽しめます。このツツジは三重県の天然記念物にも指定されており、大変貴重なものとなっています。大きなものは3mにもなる株もあり、迫力もあります。元々は、現在の鈴鹿サーキットがある場所辺りまでこのツツジが広がっていたのですが、開発にあたり、この神社に植えられたと言われています。
4月にはつつじまつりが開かれ、多くの人々が訪れます。
伊奈冨神社の口コミ(1件)
伊奈冨神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊奈冨神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いのうじんじゃ |
住所 | 三重県鈴鹿市稲生西2-24-20 |
電話番号 | 059-386-4852 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 近鉄白子駅よりCバス9分「稲生局前」下車 徒歩5分 伊勢鉄道「鈴鹿サーキット稲生駅」下車 徒歩約5分 |
近くの駅 | 鈴鹿サーキット稲生駅、徳田駅、玉垣駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【祈祷について】 受付時間:8:00~17:00(ご予約についてはお電話であれば、いつでも受付します) 祈願内容:安産祈願、初宮参り、七五三参り 予約:事前予約必須 祈祷料の目安:5000円以上のお志 授与品 ・お宮参り 食初膳、御守りほか ・七五三 千歳飴、御守り、破魔矢ほか ・安産 腹帯、御守りほか ※画像は鈴鹿市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い |
伊奈冨神社周辺の天気予報
予報地点:三重県鈴鹿市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-1]
