松原寺の基本情報
松原寺の施設紹介
お参りすると夜泣きが治る!?と伝説の寺院
三重県津市にある寺院です。このお寺の一番の見どころは、三重県の有形文化財に指定されている聖徳太子立像。
この像は、「夜泣き太子」として赤ちゃんの夜泣きがひどいときにお参りすると、夜泣きが収まるという伝説があり、子育て世代のパパママのお悩みもこの寺院を参ると解消されてしまうかもしれませんね!たまには子供にもこうした落ち着いた場所で過ごす時間を与えてみてはいかがでしょうか。
松原寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松原寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
松原寺周辺の天気予報
予報地点:三重県津市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
