道の駅 くつき新本陣の基本情報
道の駅 くつき新本陣の施設紹介
地元の特産品や農作物がずらりと並んでいます!
滋賀県高島市を走る国道367号線沿いにある道の駅です。周辺地域は、鎌倉時代から明治維新まで朽木氏の領土であったところで、1987年に朽木本陣の機能が復元されました。「鯖街道交流館」を併設し、利用者と地元の人との温かい交流の場となっています。日曜日と祝日には日曜朝市が開催され、地元の特産品や農作物がずらりと並びます。鯖街道の名残を留める「鯖のなれずし」や「栃餅」などに目を引かれます。
道の駅 くつき新本陣の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 くつき新本陣の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 くつき新本陣 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき くつきしんほんじん |
住所 | 滋賀県高島市朽木市場777 |
電話番号 | 0740-38-2398 |
営業時間 | 【観光案内所】9:00~17:00 【食事処さと】平日 11:00~15:00、日祝 10:30~15:00(L.O.14:30) 【特産品販売所】8:30~17:00 【日曜朝市】日祝 8:00~12:00 |
定休日 | 火曜日 ※詳細は公式サイトでご確認ください |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】湖西線「安曇川」駅より江若バスで約30分 【車】京都より国道367号線経由で約1時間20分 |
駐車場詳細 | 普通車:93台、大型車:3台、身障者用:2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
道の駅 くつき新本陣周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+5]
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
