離宮院公園(離宮院跡)の基本情報
離宮院公園(離宮院跡)の施設紹介
離宮院の跡に整備された公園
離宮院公園は、JR宮川駅の南に位置し、かつて斎王が斎宮から伊勢神宮へ向かう途中に立ち寄る宿泊所があった離宮院跡に整備された公園です。現在は往時を偲ぶものとして土塁だけが残っています。
園内はシダレサクラ・ヨシノサクラなどの桜の花をはじめ、様々な木々や芝生公園などが広がり、人々の憩いの場として親しまれ、特に3月上旬に開花するカンヒサクラは非常に濃いピンク色の花を咲かせるめずらしい桜で、多くの花見客が訪れます。また、約30本の紅白の枝垂れ梅も植えられ、梅の時期にもおすすめの公園です。
離宮院公園(離宮院跡)の口コミ(1件)
離宮院公園(離宮院跡)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
離宮院公園(離宮院跡)周辺の天気予報
予報地点:三重県伊勢市2025年08月27日 12時00分発表
8月27日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[-1]
最低[前日差]
25℃[0]
8月28日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
