五ヶ所城址(愛洲の里)の基本情報
五ヶ所城址(愛洲の里)の施設紹介
南北朝から戦国時代にかけて活躍した伊勢の豪族・愛洲氏の居城跡
「五ヶ所城址」は、南北朝から戦国時代にかけて活躍した伊勢の豪族・愛洲氏の居城跡であり、現在は公園として整備されています。愛洲氏は長くこの地を本拠地として栄えましたが、天正4年に北畠氏(織田信雄)の軍に破れ、一族滅亡とともに城も廃されました。城址は竹林に囲まれた小高い丘の上にあるものの、堀や居館の跡が残るのみ。中世の山城をしのぶとして、三重県の史跡にも指定される遺跡です。城址の近くには「愛洲一族の塔頭」という愛洲氏一族を埋葬したお墓も並んでいます。
五ヶ所城址(愛洲の里)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
五ヶ所城址(愛洲の里)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
五ヶ所城址(愛洲の里)周辺の天気予報
予報地点:三重県度会郡南伊勢町2025年11月24日 18時00分発表
11月24日(月)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+1]
11月25日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
15℃[-5]
最低[前日差]
8℃[+2]
