由布院ステンドグラス美術館の基本情報
由布院ステンドグラス美術館の施設紹介
ステンドグラス制作体験もできちゃう日本初の本格的ステンドグラス美術館です!
ヨーロッパの19世紀からのアンティークステンドグラスが展示された日本初の美術館です。
外装に英国製の歴史深いアンティークの屋根瓦や煉瓦を使用した「ニールズ・ハウス」と美しい彩鮮やかなステンドグラスウィンドウの「聖ロバート教会」の二棟からなり立っています。ピュージンなど英国の高名な作家によるメイン・ステンドグラスや十字架・聖杯など備品や調度品も見どころです。
展示室とショップを兼ねたティールームも併設されており、美しいステンドグラスを眺めながらゆっくりティータイムも楽しめます。
併設された工房では約60種類のガラスから好きな色を選んで鏡・フォトフレーム・ウィンドペンダントなどオリジナルの作品も制作体験できます。約1時間半ほどで細かい作業が苦手な方でも、可能な限りスタッフが手伝ってくれるので安心です。
由布院ステンドグラス美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
由布院ステンドグラス美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
ガラスや高温のハンダゴテ・薬品を使用するため安全上の都合により、長時間の立ち作業が困難な方や乳幼児をお連れの方は工房への入室は遠慮してください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 由布院ステンドグラス美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆふいんすてんどぐらすびじゅつかん |
住所 | 大分県由布市湯布院町川上2461-3 |
電話番号 | 0977-84-5575 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 入館は17:30まで。 聖ロバート教会で挙式がある場合は見学時間が限られます。 公式ホームページで予定表を確認して下さい。 挙式の貸し切り時間帯はニールズハウスのみの見学となり、教会内部は見学できません。 |
定休日 | 年中無休。 |
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】利用の場合は、JR久大線由布院駅から徒歩15分。 【車】利用の場合は、湯布院I.C入口(交差点)から4.9キロメートル。車で約9分。 県道216号線(別府・湯布院市街の表示)へ進み、その後湯布院入口(交差点)を右折して2.6km進みます。 街中に入る交差点を右折し、駅前の由布見通りに出たら左折して47m先の県道617号線 との変則の5差路(鳥居)をくぐり600m直進します。ホテル秀峰館手前の道を斜め左に進むと300m先右手にアンティークレンガの建物があります。 |
近くの駅 | 由布院駅、南由布駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 美術館から100メートル先のステンドグラス体験工房の隣に駐車場があります。 大型バス駐車可。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり ミュージアムショップ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK |
由布院ステンドグラス美術館周辺の天気予報
予報地点:大分県由布市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
14℃[+13]
