雫石神社の基本情報
雫石神社の施設紹介
町名の由来となる老杉と洞窟を見ることができます
岩手県岩手郡の雫石町の農村の外れににある1000年以上前に創建された神社で、急勾配の坂を上がった山の中に社殿はあります。地名にもなっている「雫石」は、この境内の中にある老杉の根元にある洞窟から滴り落ちる清水が下の石に当たり、共鳴して「たんたん」と森の静寂の中に響き渡っていることをかつて里の住人が見つけ、「滴石」と呼ばれるようになり、時が移り変わり現在の「雫石」となったと言われています。通称、「雫石たんたん」と呼ばれています。
雫石神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
雫石神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
雫石神社周辺の天気予報
予報地点:岩手県岩手郡雫石町2025年09月02日 18時00分発表
9月2日(火)

雨
最高[前日差]
28℃[-5]
最低[前日差]
23℃[-2]
9月3日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
30℃[+4]
最低[前日差]
20℃[-2]
