神寺不動尊 松景院の基本情報
神寺不動尊 松景院の施設紹介
世界最大の塑像があるお寺・神寺不動尊松景院とは
神寺不動尊松景院は、1591年涌谷伊達家の祈願時として開かれたお寺です。東北三十六不動尊霊場めぐりの二十七番札所になっています。高さ7m、重さ40トンの世界最大の塑像があることで有名です。開山400周年を記念して建立されたもので、材料は藁すさ・ヒノキ材などすべて地元の自然産物が使用されています。毎年冬のシーズンには山伏体験などもでき、山中に一泊して水行などの荒行や護身法等を体験することができます。
神寺不動尊 松景院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
神寺不動尊 松景院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
神寺不動尊 松景院周辺の天気予報
予報地点:宮城県遠田郡美里町2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-6]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
7℃[+3]
