松尾観音堂の基本情報
松尾観音堂の施設紹介
馬頭観音がまつってあり堂内には多数の絵馬が奉納されています。
松尾観音堂は、1994年12月12日に市町村指定の重要文化財に指定された観音堂です。馬にまつわる絵馬がたくさん奉納されていますが、どの作品も力強く駆ける馬の姿や美しく飾った馬、白や赤、黒といった様々な馬の絵馬がありとても迫力があります。時代や作者が不明の絵馬が多いですが、古くは慶応の頃、大正、明治時代の絵馬であろうとされる物もあり、とても貴重な作品ばかりとなっています。守護とご利益があるといわれています。
松尾観音堂の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松尾観音堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
松尾観音堂周辺の天気予報
予報地点:宮城県柴田郡村田町2025年09月21日 00時00分発表
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
17℃[0]
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-3]
