子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

白羽箭稲荷神社の基本情報

白羽箭稲荷神社

宮城県大崎市松山千石字松山1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

白羽箭稲荷神社の施設紹介

伊達家の幕下に連なった茂庭家の大蛇伝説がある社

茂庭家の祖先実良が奥州伊達郡茂庭村に下向してきた時に、この周辺を荒らしていた大蛇を、白羽の矢を白羽箭稲荷神社から得て退治したと言われています。その後領民に請われて領主となったのち、茂庭家はこの武勇伝を聞いた伊達朝宗に召されて幕下になりました。大蛇を射殺した際に茂庭家も武勲にちなみ「鬼庭」の姓を名乗るようになります。この伝承は2000年に発行された「ふくしま新発見茂庭の大蛇」にも掲載されこの地方に根付いています。この神社のご利益は守護利益、商売繁盛となっています。

白羽箭稲荷神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

白羽箭稲荷神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

白羽箭稲荷神社

かなしらはやいなりじんじゃ
住所宮城県大崎市松山千石字松山1
電話番号 0229-55-3153
※この番号は宮司の電話番号になりますので車のナビの入力に使わないでください同じ市内にある愛宕神社の電話番号です
営業時間随時
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス(1)東北本線松山町駅から徒歩45分(2)東北自動車道大和・古川ICから車で25分
駐車場詳細無料普通車10台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

白羽箭稲荷神社周辺の天気予報

予報地点:宮城県大崎市2025年09月16日 12時00分発表

9月16日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

32℃[+5]

最低[前日差]

20℃[+2]

9月17日(水)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

31℃[-1]

最低[前日差]

20℃[+2]

あなたにオススメの記事