子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大雄寺の基本情報

大雄寺

宮城県亘理郡亘理町字泉ケ入88
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大雄寺の施設紹介

大人も楽しめる!宮城にある亘理伊達家の菩提寺です

宮城県旦理郡にあるお寺です。創建は1604年といわれています。1736年の火災により本堂や山門などが焼失されました。現在の本堂は明治時代に改築されたもので、山門は旦理町指定文化財にも指定されています。また、境内には駐車場も完備されていますので家族で気軽にお参りに行くことができます。それ以外にも、近隣にはお子さんと楽しめる「鈴木観光いちご園」や、野球やテニスもできる「旦理公園」などのスポットもあります。

【伊達成実霊屋】
境内にある伊達成実霊屋は戦国時代後期から江戸時代初期の武将で、有名な伊達政宗の家臣で闘将として名高かった伊達成実の霊を弔う目的で立てられた御廟です。木造方一間宝形造という技法で作られていて、御廟の内部の厨子の中には、寄木造で造られた伊達成実の木像が安置されています。伊達成実霊屋は全体として江戸自体初期の堅実な建築技法を用いていることから、当時の技術の高さを知ることができる建物として文化的価値が高く、県の指定文化財に指定されています。

大雄寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大雄寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大雄寺

かなだいおうじ
住所宮城県亘理郡亘理町字泉ケ入88
電話番号 0223-34-7796
営業時間9:00から16:00
定休日年中無休
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス常磐線旦理町駅から車で8分
駐車可能台数25台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK

大雄寺周辺の天気予報

予報地点:宮城県亘理郡亘理町2025年09月15日 12時00分発表

9月15日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[-3]

最低[前日差]

21℃[-1]

9月16日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

21℃[0]

あなたにオススメの記事