子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

龍源寺(秋田県由利本荘市)の基本情報

龍源寺(秋田県由利本荘市)

秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

龍源寺(秋田県由利本荘市)の施設紹介

四国から移封されてやってきた生駒氏の菩提寺

龍源寺は、福井の永平寺と横浜鶴見の総持寺を両大本山としている寺院です。1623年に由利十二頭の一人打越光隆によって長国寺の即殿分廣和尚を招いて創建。1640年の生駒騒動という出来事が起きたときに、生駒高俊が讃岐高松17万3000石から矢島1万石の地に移封され、その後この寺院が生駒氏の菩提寺となりました。開創以来明治初年まで2度の火災が起きており、また戊辰戦争の際には勤王側の矢島藩への庄内藩の進攻によって全堂宇焼失されています。

龍源寺(秋田県由利本荘市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

龍源寺(秋田県由利本荘市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

龍源寺(秋田県由利本荘市)

かなりゅうげんじ
住所秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話番号 0184-32-1336
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス矢島駅出口から徒歩約13分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

龍源寺(秋田県由利本荘市)周辺の天気予報

予報地点:秋田県由利本荘市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

11℃[-1]

最低[前日差]

5℃[-3]

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+14]

最低[前日差]

3℃[-2]

あなたにオススメの記事