錦神社の基本情報
錦神社の施設紹介
奥州平泉の藤原氏が大切にまつられた錦神社
秋田県の大館市中心から数キロ南側の田園地帯にひっそりとたたずむ錦神社は、藤原氏四代泰衡を祀った神社といわれています。かつて源頼朝に追われて蝦夷の地へ向かう途中に泰衡が「にえの柵」に立ち寄ったところ、家臣河田次郎の裏切りに合い暗殺されました。首級は源頼朝のもとに届けられ、残りの胴体は錦の直垂に大切に包まれてこの地に埋葬されたといわれています。近くには老犬神社、吉祥院、扇田神明社などの歴史的スポットも多く合わせて散策するのがオススメです。
錦神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
錦神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
錦神社周辺の天気予報
予報地点:秋田県大館市2025年11月27日 18時00分発表
11月27日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
12℃[+1]
最低[前日差]
5℃[-2]
11月28日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
9℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-1]



