瑞光寺の基本情報
瑞光寺の施設紹介
宮城県の住宅街の中にひっそりとたたずむ瑞光寺
瑞光寺は、宮城県登米市の住宅街の中にひっそりとたたずむお寺です。1363年に建立された歴史的建造物で、日本古来の貴重な建設手法を見学することができます。佐沼邑主津田氏が建設した菩提寺といわれています。東北本線の新田駅からバスで20分の佐沼病院前バス停から歩いて7分くらいのところにあります。まわりには大林寺、興福寺、長谷寺、津島神社など他にも貴重なお寺や神社が多く、合わせて見学しながら周囲を散策するのがオススメです。
瑞光寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
瑞光寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
瑞光寺周辺の天気予報
予報地点:宮城県登米市2025年09月19日 12時00分発表
9月19日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
15℃[-5]
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
16℃[+3]
