子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

昌学寺の基本情報

昌学寺

宮城県登米市石越町北郷字赤谷240
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

昌学寺の施設紹介

鐘楼門とシダレザクラには圧倒されます

昌学寺は1555年、仁明天皇嘉詳元年慈覚大師開創といわれ、石越町唯一のお寺です。登米市指定文化財の鐘楼門は、名工と謳われた菅原卯八の最後の作品で、簡素の中にも気品あふれる古建築物です。

境内には、樹齢約400年といわれるシダレザクラもあります。このシダレザクラは、「不老桜」と呼ばれ、古くから地域のシンボルとなっています。春は毎年見事な花模様を一目見ようと大勢の観光客が訪れます。また緑の季節になると羽衣を纏ったような姿が優雅です。

昌学寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

昌学寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

昌学寺

オフィシャルサイト
かなしょうがくじ
住所宮城県登米市石越町北郷字赤谷240
電話番号 0228-34-3056
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・お車の場合
若柳金成IC から約20分
・鉄道の場合
石越駅から車で約10分
駐車場詳細大型車2台、普通車30台無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

昌学寺周辺の天気予報

予報地点:宮城県登米市2025年07月31日 06時00分発表

7月31日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

31℃[-2]

最低[前日差]

23℃[-2]

8月1日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

21℃[-1]

あなたにオススメの記事