子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中ノ沢観音堂の基本情報

中ノ沢観音堂

福島県南会津郡下郷町大字中妻字観音前
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

中ノ沢観音堂の施設紹介

国の重要文化財に指定されている観音堂

中ノ沢観音堂は会津地方には珍しい純粋な和洋建築スタイルの建造物。釘を一本も使用していない古い形式を残す観音堂であり、鎌倉末期から南北朝時代の建立と言われています。その為観音堂は大変貴重なものとされ国の重要文化財に昭和35年に指定されました。本尊は聖観音立像であり平安時代の作品とされ下郷町指定文化財となっています。脇侍である不動明王立像(嘉景2年の作品)、毘沙門天立像の2つも下郷町指定文化財となっています。また、この観音堂は御蔵入三十三観音霊場の第十一番札所に選定されています。

中ノ沢観音堂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

中ノ沢観音堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

中ノ沢観音堂

オフィシャルサイト
かななかのさわかんのんどう
住所福島県南会津郡下郷町大字中妻字観音前
電話番号 0241-69-1144
※この電話番号は下郷町事業課産業振興班商工観光係の電話番号になりますので車のナビの入力に使用しないでください
営業時間随時
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス会津下郷駅から車で約15分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

中ノ沢観音堂周辺の天気予報

予報地点:福島県南会津郡下郷町2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

くもり

最高[前日差]

28℃[-2]

最低[前日差]

16℃[0]

8月2日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

31℃[+3]

最低[前日差]

22℃[+6]

あなたにオススメの記事