子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

常宣寺の基本情報

常宣寺

福島県白河市向新蔵136
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

常宣寺の施設紹介

白河駅近くの由緒ある寺・常宣寺

常宣寺は永禄二年(1559年)開山しました。本尊は恵心僧都によって作られ、元は京都誓願寺の内仏尊像だったものを、和泉式部が度々ご利益をこうむったため、乞われて守本尊としたと言われています。その後天台宗の沙門正法という僧が草堂を再興して正法院と称しましたが、永禄二年当市本町に移し、浄土宗に改宗して寺号を常宣寺と名を改めました。県重要文化財の受苦図、市の重要文化財の常宣扁額などがあることでも知られています。年中行事にお十夜、施餓鬼会、浄梵会などがあります。

常宣寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

常宣寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

常宣寺

かなじょうせんじ
住所福島県白河市向新蔵136
電話番号 0248-23-3634
営業時間24時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス東北本線白河駅から徒歩
近くの駅白河駅新白河駅
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

常宣寺周辺の天気予報

予報地点:福島県白河市2025年11月12日 00時00分発表

11月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

13℃[+1]

最低[前日差]

3℃[-4]

11月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

16℃[+3]

最低[前日差]

3℃[0]

あなたにオススメの記事