子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

矢越神社の基本情報

矢越神社

福島県白河市東釜子字矢越山
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

矢越神社の施設紹介

八幡太郎源義家の伝説が残る厳かな神社

前九年の役で八幡太郎源義家が安倍氏追討で東北に赴いた際のこと、陣ヶ平に陣を張った時に、弓の威力を試そうと東西に弓を放ったら遠く山を越えてしまったという伝説が残っています。そこからこの一帯を「矢越山」と呼ばれるようになりました。その矢越山の一部に矢越の森があり、そこに鎮座する神社が矢越神社です。鳥居の横には大木が生えており、周りののどかな雰囲気を一変させる厳かな雰囲気を醸し出しています。平成20年に火災で焼け落ちてしまいましたが平成22年には再建されています。

矢越神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

矢越神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

矢越神社

かなやごしじんじゃ
住所福島県白河市東釜子字矢越山
電話番号 0248-27-2310
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス白河駅からバス利用
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

矢越神社周辺の天気予報

予報地点:福島県白河市2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

9℃[-5]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

7℃[-2]

あなたにオススメの記事