子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岩子塩釜神社の基本情報

岩子塩釜神社

福島県相馬市岩子字宝迫
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

岩子塩釜神社の施設紹介

松川十二景和歌の碑のうち2つがある神社

岩子塩釜神社には「文字島」「沖賀島」の二つの碑があります。これは貞享5年第5代相馬中村藩主相馬昌胤が松川浦を新名所として天皇に公認して貰う為に十二ヶ所選んで絵を描かせ送り、朝廷からは名勝地の許可と共に十二景の絵に添えて公卿の和歌が送られてきたものの二つです。「松川十二景の和歌」と呼ばれるこの碑は松川地区の和歌が詠じられた所縁の地に建立されています。2013年春の例祭には震災後初めて神楽奉納が行われました。この神楽は県指定重要無形民俗文化財「相馬宇多郷の神楽」の一つです。

岩子塩釜神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

岩子塩釜神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

岩子塩釜神社

かないわのこしおがまじんじゃ
住所福島県相馬市岩子字宝迫
電話番号 0244-36-3171
※この電話番号は相馬商工会議所の電話番号になりますので車のナビの入力に使用しないでください
営業時間随時
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス(1)JR相馬駅からバス、細田バス停からさらに徒歩6,2キロメートル(2)常磐自動車道相馬ICから車で移動
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

岩子塩釜神社周辺の天気予報

予報地点:福島県相馬市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

29℃[+9]

最低[前日差]

16℃[+1]

5月19日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[-9]

最低[前日差]

15℃[-2]

あなたにオススメの記事