法蔵寺の基本情報
法蔵寺の施設紹介
桜や蓮など四季ごとに様々な花を見られる
鎌倉時代に建立された念佛道場を前身とする時宗の寺院で、平成7年に本堂と庫裡が新築されました。本尊は阿弥陀三尊像で、阿弥陀如来には胎内仏が納められていました。境内ではシダレザクラやアジサイ、サルスベリなど、四季ごとに様々な花を見ることができます。蓮の花は種類が多く、7月中旬から8月中旬には蓮まつりが開催され、野天 茶会などが行われます。他にも涅槃会や地蔵まつりなど、様々な年中行事が行われているため、どの季節でも楽しめます。
法蔵寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
法蔵寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
法蔵寺周辺の天気予報
予報地点:福島県田村郡三春町2025年11月11日 06時00分発表
11月11日(火)

晴れ
最高[前日差]
11℃[-1]
最低[前日差]
4℃[+1]
11月12日(水)

晴れ
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
3℃[-1]



