子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

覚乗寺高台院霊屋の基本情報

覚乗寺高台院霊屋

宮城県登米市登米町寺池上町35
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

覚乗寺高台院霊屋の施設紹介

霊屋建築の秀作・覚乗寺高台院霊屋

覚乗寺高台院霊屋は、1672年に建てられたとされる覚乗寺境内内にある登米伊達家5代式部・宗倫の霊廟です。杉の大木が茂る中に木羽葺きの簡素な廟がひっそりと佇みます。江戸時代における霊屋建築の秀作といわれる覚乗寺高台院霊屋には、禅宗様の簡素で堅実な建築技法が用いられており、内部は極彩色の精巧な装飾が施された家形厨子が安置されています。素木造・床板張・屋根は宝形造り・こけら葺となっており、宮城県の重要文化財に指定されています。

覚乗寺高台院霊屋の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

覚乗寺高台院霊屋の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

覚乗寺高台院霊屋

かなかくじょうじこうだいいんおたまや
住所宮城県登米市登米町寺池上町35
電話番号 0220-34-2698
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス東北本線瀬峰駅からバス利用
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

覚乗寺高台院霊屋周辺の天気予報

予報地点:宮城県登米市2025年11月03日 06時00分発表

11月3日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

15℃[-4]

最低[前日差]

6℃[-4]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

14℃[-1]

最低[前日差]

1℃[-5]

あなたにオススメの記事