高柴デコ屋敷の基本情報
高柴デコ屋敷の施設紹介
歴史ある張子人形などの郷土民芸品を作る古民家。絵付け体験もできます。
デコ屋敷は三百数十年の歴史を持つ、郷土民芸品を制作する4件の古民家から成る集落です。その中でも彦治民芸は、三春駒や三春張子人形などの発祥の地であるとともに、現在では唯一の、木彫りから三春駒を作り続けている珍しい場所になっています。デコ屋敷では、古き良き田舎の風景を懐かしむことが出来るのと同時に、可愛い手作りの十二支の張子や三春駒、だるま、赤ベコなどの昔から変わらぬ民芸品を買い求めることが出来ます。張子人形の絵付け体験も好評です。
高柴デコ屋敷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高柴デコ屋敷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
高柴デコ屋敷周辺の天気予報
予報地点:福島県郡山市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+8]
最低[前日差]
12℃[+2]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-2]
