さざえ堂の基本情報
さざえ堂の施設紹介
世界的にも珍しい二重らせん構造を持つ仏堂
さざえ堂は寛政8年(1796年)に、当時飯盛山にあった正宗寺の住職によって建立されました。中は二重らせん構造の回廊になっていて、入り口から斜路を上り、また斜路を下って外に出られます。この仕組みによって、参拝者は後から来る人とすれ違わずにお参りすることができました。建立された当時は、この仏堂を通るだけで三十三観音参りができるように、西国三十三観音像が安置されていたそうです。明治時代の神仏分離令によって三十三観音は外されてしまい、現在では皇朝二十四孝が飾られています。
さざえ堂の口コミ(2件)
さざえ堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
さざえ堂周辺の天気予報
予報地点:福島県会津若松市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
7℃[-6]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
7℃[0]
