女帝の湯 奈良田の里温泉の基本情報
女帝の湯 奈良田の里温泉の施設紹介
天然かけ流しのつるつる・とろとろの美肌の湯
南アルプスの奥深く、女帝孝謙天皇伝説と民謡のふるさとである秘境の奈良田。「奈良田の里温泉」は、複合施設「南アルプス邑 奈良田の里」内の日帰り温泉で、天然かけ流しの湯が自慢です。湯船から南アルプスの大自然をのぞみながら、つるつる・とろとろとした美肌の湯をご堪能ください。また、敷地内には、南アルプス邑をテーマとする世界的な山岳写真家・白旗史郎氏の作品を紹介した「南アルプス山岳写真館・白旗史郎記念館」や、「早川町歴史民俗資料館」も併設されています。こちらもあわせてご見学ください。
女帝の湯 奈良田の里温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
女帝の湯 奈良田の里温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 女帝の湯 奈良田の里温泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じょていのゆ ならたのさとおんせん |
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町奈良田486 |
電話番号 | 0556-48-2552 |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 最終受付 18時30分 |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日 |
子供の料金 | 日帰り入浴300円 |
大人の料金 | 日帰り入浴700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 中央道増穂I.Cより車で80分 JR身延線身延駅から早川町乗合バス奈良田温泉行きバスで1時間30分、終点下車すぐ |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 塩化物泉 天然温泉 日帰り温泉 源泉かけ流し 個室休憩 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
女帝の湯 奈良田の里温泉周辺の天気予報
予報地点:山梨県南巨摩郡早川町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+2]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[+1]
