子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐世保市こども発達センターの基本情報

佐世保市こども発達センター

長崎県佐世保市常盤町6-1 サンクル4番館
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

佐世保市こども発達センターの施設紹介

親子交流部門と療育部門のある心と体のサポートをしてくれる施設

親子交流部門では、乳幼児をもつ家族のために親子遊びの紹介をしたり、育児相談で子育てのサポートをしてくれます。療養部門は心身の発達の心配のあるお子さんと家族のために、診察やリハビリなど発達を促す子育て応援をしています。わいわい広場という遊び場も解放されています。食事時間は決められていますが、昼食をとることもできるので、たくさんのお子さんと関わりながら過ごせる場所です。他にも、保育士や育児アドバイザー等による親子遊びや育児相談がある、未就園の乳幼児の親子対象の小グループ「のびのび」、35歳以上母親支援「すみれ」、双子以上の乳幼児親子支援「ツインズちゃん」、転勤の方等乳幼児親子支援「ひまわり」などもあり、子育て中の家族とお子さんの心と体のサポートをしてくれる施設です。

佐世保市こども発達センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

佐世保市こども発達センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

わいわい広場は0歳から未就学の乳幼児とその保護者対象

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

佐世保市こども発達センター

オフィシャルサイト
かなさせぼしこどもはったつせんたー
住所長崎県佐世保市常盤町6-1サンクル4番館
電話番号 0956-23-3945
営業時間08時30分 ~ 17時15分
わいわい広場の開設時間
平日:9時から17時
土日祝日:10時から16時
定休日土曜日日曜日祝祭日
年末年始(12月29日から1月3日)
わいわい広場は土日・祝日もご利用できます。(年末年始は除く)
子供の料金

療育部門 保険診療
親子交流部門 無料

大人の料金

親子交流部門 無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスバス 
松浦町中央公園口バス停下車徒歩約3分
車 
佐世保駅から約5分
近くの駅佐世保中央駅中佐世保駅佐世保駅
ジャンル・タグタグを見る
その他わいわい広場での食事時間は11時から14時です。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK

佐世保市こども発達センター周辺の天気予報

予報地点:長崎県佐世保市2025年09月16日 00時00分発表

9月16日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

32℃[0]

最低[前日差]

24℃[-2]

9月17日(水)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

30℃[-2]

最低[前日差]

24℃[0]

あなたにオススメの記事