フジモリ果樹園の基本情報
フジモリ果樹園の施設紹介
さくらんぼ、ぶどう、プルーンなど、たくさんの品種を栽培しています
たくさんの種類を栽培している『フジモリ果樹園』さくらんぼ、ぶどう、プルーンなど、さまざまな果物があり、毎年たくさんの人が訪れています。直売所もあるので、もぎたてのフルーツをお土産にするのも、オススメです。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
フジモリ果樹園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
フジモリ果樹園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | フジモリ果樹園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふじもりかじゅえん |
住所 | 北海道有珠郡壮瞥町滝之町455-5 |
電話番号 | 0142-66-2160 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 くだもの狩り入園の受付は16時までです |
定休日 | 直売所は12月より火曜日が定休日となります |
子供の料金 | くだもの狩り入園料 |
大人の料金 | 1,320円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 高速道路「伊達IC」、「虻田洞爺湖IC」より 25分 千歳(国道276・453号 支笏湖、美笛峠経由)より 1時間40分 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 雨よけ施設が整っていますので、雨天でもくだもの狩りができます。 :サクランボ80%、ブドウ60%が雨よけハウスです 【果物狩りカレンダー】 ■さくらんぼ狩り:7月上旬~8月上旬 ■ぶどう狩り:9月上旬~10月中旬 ■りんご狩り:9月中旬~10月中旬 ■プルーン狩り:9月上旬~10月中旬 (HPで確認してお出かけしてください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() 雨でもOK |
フジモリ果樹園周辺の天気予報
予報地点:北海道有珠郡壮瞥町2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+4]
最低[前日差]
6℃[+1]
5月6日(火)

晴れ
最高[前日差]
16℃[0]
最低[前日差]
4℃[-3]
