やきもち家の基本情報
やきもち家の施設紹介
雲海や草花、星空などの田舎風情を楽しめる、昔懐かしい古民家の公共の宿
やきもち家は信州にある古民家を移築したかやぶき屋根の公共の宿で、「やまんば伝説」の伝わる中条の山の中にあります。
囲炉裏で焼く灰焼きおやきや、標高704mから眺める幻想的で荘厳な早朝の雲海、昔懐かしい素朴な雰囲気が味わえる5種類のお風呂など、田舎暮らしを楽しめる宿泊施設です。
古民家の風情はぜひ宿泊して満喫したいところですが、できない方は日帰り入浴だけでも十分たのしめます☆
都会とはまるで違う雰囲気を子供と楽しむことができますよ☆
やきもち家の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
やきもち家の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | やきもち家 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やきもちや |
住所 | 長野県長野市中条日下野5286-1 |
電話番号 | 026-267-2641 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 日帰り入浴 11時~19時(受付は18:30まで) |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 日帰り入浴 小学生310円、小学生未満無料 |
大人の料金 | 日帰り入浴 520円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 上信越自動車道~長野IC~長野南バイパス→R19号→笹平トンネル東信号を左折県道31号→中条に入り20分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車30台 大型車2台 身障者用駐車場2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
やきもち家周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり
最高[前日差]
30℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月23日(金)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-6]
最低[前日差]
13℃[-1]
