茨城県立図書館の基本情報
茨城県立図書館の施設紹介
子供向け・一般向けの催しを多数開催しています。
「茨城県立図書館」では、子供向け・一般向けの催しを多数開催しており、お子さん向けの「おはなし会」を週4回開催しています。子どもたちの年齢に合わせた紙芝居や絵本の読み聞かせが行われ、お子さんと一緒におはなしの世界を楽しむことができますよ。一般向けのイベントでは、各種セミナーや講座、相談会などが行われ、生活に役立つ知識を身に着けることができます。映画を楽しむ「ライブラリーシアター」や「クラシックシアター」も年に数回開催されていますので、お子さんと一緒にぜひおでかけください。
茨城県立図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
茨城県立図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 茨城県立図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いばらきけんりつとしょかん |
住所 | 茨城県水戸市三の丸1丁目5番地38号 |
電話番号 | 029-221-5569 |
営業時間 | 【平日】9:00~20:00【土・日・祝日】9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(ただし、休日または4/30に当たる時は、その日五最も近い休日でない日)、年末年始(12/29~1/3)、4月及び12月を除く月の末日(ただし、その日が土曜日または日曜日に当たるときは、その日前最も近い金曜日)、図書整理期間(年2回それぞれ7日以内) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「水戸駅」下車。北口より徒歩10分。 |
近くの駅 | 水戸駅 |
駐車可能台数 | 66台 |
駐車場詳細 | 図書館をご利用の方は手続きにより無料になります。【入館時】駐車場入場から30分以内に駐車券押印カウンターに駐車券を掲示してください。【3時間を超える場合】3時間経過する前に延長手続きが必要です。駐車券押印カウンターに再度駐車券を掲示してください。(延長手続きは3時間経過する30分前から受付しています。)【退館時】駐車券押印カウンターに再度駐車券を掲示してください。時間に応じた無料手続きを行います。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 ![]() 駐車場あり |
茨城県立図書館周辺の天気予報
予報地点:茨城県水戸市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+3]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+1]
