子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 石鳥谷の基本情報

道の駅 石鳥谷

岩手県花巻市石鳥谷町中寺林第7地割17-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 石鳥谷の施設紹介

酒造りの技と心を伝える、南部杜氏伝承館がある道の駅。岩手のお土産選びにも

岩手県花巻市を走る国道4号線沿いにある「道の駅石鳥谷」(いしどりや)。岩手で最初に登録された道の駅であり、“酒造りの町”らしく、施設全体が酒蔵をアレンジした和風のつくり。杉玉の酒箒を施した、高さ12メートルのシンボルタワーが目印です。

お土産物産館「酒匠館」では、スイーツや名産品など岩手のさまざまなお土産品がそろうほか、大人気のジェラートも販売しています。お腹が空いたら、レストラン「りんどう亭」へ。「酒匠ラーメン」やボリューム満点の豊富なメニューから好みの料理を選ぶことができますよ。

また、敷地内の「南部杜氏伝承館」では、日本三大杜氏のひとつ・南部杜氏の伝統文化を展示保存しており、酒造りの技と心を今に伝えています。

道の駅 石鳥谷の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

道の駅 石鳥谷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 石鳥谷

オフィシャルサイト
かなみちのえきいしどりや
住所岩手県花巻市石鳥谷町中寺林第7地割17-3
電話番号 0198-45-6868
営業時間9:00~17:00

【南部杜氏伝承館】
9:00~16:30
【レストラン「りんどう亭」】
11:00〜17:00(ラストオーダー16:00)
定休日12月31日〜1月1日

【南部杜氏伝承館】
12月29日から1月1日
【お食事処「りんどう亭」】
第二木曜日
子供の料金

【南部杜氏伝承館】
無料
【歴史民俗資料館・農業伝承館】
小・中学生150円
高・大学生200円

大人の料金

【南部杜氏伝承館】
無料
【歴史民俗資料館・農業伝承館】
250円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス花巻ICから車15分
石鳥谷駅から徒歩10分
近くの駅石鳥谷駅花巻空港駅
駐車場料金無料
駐車場詳細普通車151台
大型車35台
思いやり駐車場2台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
直売所ドライブ雨のお出かけ駐車場あり夏休み・自由研究2025ミュージアムタワー寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設産直GW(ゴールデンウィーク)2015農産物直売所農家レストランGW夏休み2025室内夏休み2015国道4号特産販売所がある道の駅レストランがある道の駅公園がある道の駅障害者用トイレがある道の駅障害者専用駐車がある道の駅ベビーベット資料館シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025東北の道の駅ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶお酒作りものづくり体験自然体験GW(ゴールデンウィーク)2025岩手県歴史民俗資料館ゴルフ場郷土料理午後から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2026パークゴルフ
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
駅から近い
ベビーカーOK
オムツ交換台

道の駅 石鳥谷周辺の天気予報

予報地点:岩手県花巻市2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

7℃[+1]

5月10日(土)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

18℃[-6]

最低[前日差]

12℃[+8]

あなたにオススメの記事