子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家の基本情報

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家

長野県長野市若穂保科1185
口コミを書く施設情報を送る

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家の施設紹介

保科川沿いの高台にある、源泉かけ流しの日帰り温泉施設

旧・国民宿舎永保荘だった宿泊施設が、日帰り温泉施設としてリニューアルした「長野市保科温泉 若穂いこいの家」。

保科川沿いの高台にある、市内の展望と夜景を楽しめる静かな温泉です。

毎分約1000リットルの豊富な源泉のかけ流しと、無色透明な塩化物硫酸塩泉塩化物泉はよく温まると好評で、内湯風呂が男女各1つずつと小規模なのにも関わらず、リピーターなどから愛されています。サクラの名所としても知られ、春には多くの花見客でにぎわうスポットです。

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家の口コミ(1件)

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家

オフィシャルサイト
かなながのしほしなおんせん わかほろうじんいこいのいえ
住所長野県長野市若穂保科1185
電話番号 026-282-3050
営業時間09時00分 ~ 21時00分
入浴は午前10時から
定休日毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)
12月31日・1月1日
子供の料金

200円
小学生

大人の料金

410円
中学生以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上信越自動車道長野IC、須坂長野東ICより(R403領家信号を経て)各20分
駐車可能台数70台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
レストラン
売店
オムツ交換台

長野市保科温泉 若穂老人いこいの家周辺の天気予報

予報地点:長野県長野市2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

13℃[+10]

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

31℃[+6]

最低[前日差]

14℃[+1]

あなたにオススメの記事