志賀高原 山の駅の基本情報
志賀高原 山の駅の施設紹介
お食事からお土産・レンタルなど便利な施設!
志賀高原は蓮池地区にあり、道路向かいには約500台の駐車場を完備する志賀高原総合会館98があります。山の駅建物内には夏季限定で山ノ内大勝軒や通年営業の山のカフェ・お土産屋があり、冬はスキー用品のレンタル店がございます。
ロープウェイ乗り場跡は、展望テラスとして解放しており、志賀高原の雄大な自然を肌で感じることができます。志賀高原にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
※2020年冬、志賀高原山の駅とジャイアントスキー場を結ぶパルスゴンドラ運行開始!志賀高原のスタートは山の駅から!
志賀高原 山の駅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
志賀高原 山の駅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 志賀高原 山の駅 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しがこうげん やまのえき |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148 |
電話番号 | 【志賀高原 山の駅】 0269-34-2621 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 時期により営業時間に変更がございます。 詳しくはお電話(0269-34-2621)いただくか公式Facebookをチェックしてください。 |
定休日 | 火曜日 時期により定休日に変更がございます。 詳しくはお電話(0269-34-2621)いただくか公式Facebookをチェックしてください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 関越道「藤岡JCT」経由上信越自動車道「信州中野I.C.」からR292号泉経由で志賀高原へ 中央道「岡谷JCT」経由上信越自動車道「信州中野I.C.」からR292号泉経由で志賀高原へ ■電車でのアクセス 「JR長野駅」より、長野電鉄にて湯田中駅へ、湯田中より路線バス(志賀高原方面)に乗り継いで志賀高原へ 「JR長野駅」東口より直通バス(長電バス)にて志賀高原へ |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※新型コロナウィルス感染症対策の為、営業期間等変更になる場合がございます |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
感染症対策 | ・毎朝出勤前の検温及び体調チェックの実施 ・うがい、手洗い、アルコール消毒の徹底 ・手袋やマスク等の着用の徹底 ・発熱やせきなどの軽い風邪症状が続いている、だるさや息苦しさがある方は来場をお控えください。 ・手洗いや手指消毒、マスク等お客様自身での感染予防をお願いいたします。 ・密集ができないよう、他のお客様と一定の距離を保ってください。 ・料金等のお支払い、ご精算はお1人でお願いいたします。 ・混雑時における売店、レストランなどでの入場制限の実施 ・売店やレストランでお客様同士がソーシャルディスタンスを確保できるよう案内板等の設置 ・レストランでの座席の間隔は一定の距離を確保するよう実施 ・テーブル・イス等また、発券機・トイレ・手すり等々の定期的な消毒と拭き取り |
志賀高原 山の駅周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
10℃[-7]
最低[前日差]
0℃[-7]
4月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
13℃[-1]
最低[前日差]
-1℃[-1]
