旧笹浪家住宅の基本情報
旧笹浪家住宅の施設紹介
上ノ国の旧笹浪家住宅はでニシンで栄えた名残りです
旧笹浪家住宅は、上ノ国で代々ニシン漁で栄えた旧家です。この家は、19世紀の前期に5代目笹浪久右衛門が建造したもので、主屋の部材はヒバ材が使用されています。屋根はヒバの割柾葺(わりまさぶき)で上に石が置かれています。この住宅は道内で残っている民家建築としては最古のものです。築後150年の平成2年に笹浪家から町に寄贈されており、平成4年に国の重要文化財に指定されています。また、米・文庫蔵も上ノ国の歴史をたどる施設として公開されています。
旧笹浪家住宅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旧笹浪家住宅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旧笹浪家住宅 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きゅうささなみけじゅうたく |
住所 | 北海道檜山郡上ノ国町上ノ国 |
電話番号 | 0139-55-2230 |
営業時間 | 10:00から16:00 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日と重なる場合は翌日が休み国民の祝日の翌日も休みになる |
子供の料金 | 小学生・中学生・高校生は100円(税込)、団体は80円(税込) |
大人の料金 | 300円(税込)団体は240円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 道の駅・もんじゅから江差方面(国道22号線)へ向かい上ノ国漁港入口斜め向い側にあり |
駐車場詳細 | 12台無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
旧笹浪家住宅周辺の天気予報
予報地点:北海道檜山郡上ノ国町2025年05月21日 18時00分発表
5月21日(水)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
11℃[0]
5月22日(木)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-1]
