子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

市民の森の基本情報

市民の森

北海道函館市上湯川町327-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
12

市民の森の施設紹介

上湯川にはいろんな遊びが出来る市民の森があります

市民の森は、ピクニックの丘や見晴らしの丘、ミズバショウと木の道など自然の中で遊べる場所が沢山あります。また、園内は一周2,3kmの園路があり、夏はジョギング、冬は歩きスキーができるなど四季を通じて親子で遊べます。園内では夏期、冬期と様々な野鳥にも出会えます。また、道内最大級のアジサイ園があり、約13,000本のアジサイが花を咲かせる頃はみごとな風景が広がります。さらに売店で販売しているソフトクリ-ムは大変美味しいと評判です・

市民の森の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

市民の森の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

市民の森

オフィシャルサイト
かなしみんのもり
住所北海道函館市上湯川町327-1
電話番号 0138-59-4472
営業時間8:45から17:30
定休日年末年始は休みです
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス函館駅前より59系統バスで約55分、同じく函館駅前より10系統バスで約35分でトラビスチヌ入口又は上湯川小学校で下車し徒歩約10分
駐車場詳細一般76台、障害者用2台、大型バス15台、共に有料小型普通車200円(税込)定員11名以上の車は1,000円(税込)無料駐車場はピクニックの丘、一般5台、障害者用5台、それに自由広場横に一般10台あり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
売店

市民の森周辺の天気予報

予報地点:北海道函館市2025年09月21日 00時00分発表

9月21日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

14℃[-2]

9月22日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事