若山牧水歌碑の基本情報
若山牧水歌碑の施設紹介
明治・大正に活躍した歌人、若山牧水の歌碑
若山牧水は、戦前の日本を代表する歌人の1人で、明治18年8月24日に宮崎県に生まれ、昭和3年9月17日に沼津で没しました。彼は旅と酒を愛し、全国各地を旅したことでも有名です。大正15年に上砂川を訪れた折に、雪が降りしきる光景を見て、秋すでにつぼみをもてる辛夷の木雪とくる頃咲くさまはいかに霜はいま雫となりてしたたりつ朝日さす紅葉うつくしきかな、と句を詠みました。歌碑はこれを記念して昭和54年に建立されました。
若山牧水歌碑の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
若山牧水歌碑の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 若山牧水歌碑 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わかやまぼくすいかひ |
住所 | 北海道空知郡上砂川町本町北1丁目1番3号 |
電話番号 | 【上砂川町教育委員会】 0125-62-2011 ※この番号は上砂川町教育委員会の電話番号になりますので車のナビに入力に使わないでください |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 函館本線砂川駅下車後、砂川市立病院バス停で北海道中央バス上砂川線に乗車、本町バス停留所下車2分 |
駐車場詳細 | 近隣に駐車場はありません |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
若山牧水歌碑周辺の天気予報
予報地点:北海道空知郡上砂川町2025年09月20日 12時00分発表
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-2]
9月21日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
13℃[-8]
最低[前日差]
10℃[+3]
