沼田町ふるさと資料館の基本情報
沼田町ふるさと資料館の施設紹介
沼田町の開拓の歴史について学べる資料館
※この施設は現在休館中です。
沼田町の歴史や開拓当時の鉱業、農業に関する資料が展示されている施設です。1階に展示室があり、約1,200点もの資料が見られます。同じく1階には日常生活にまつわる資料が収蔵された展示収蔵庫やホールもあります。また、大正12年に起きた石狩沼田幌新事件で駆除された巨大なヒグマの毛皮が展示されているのも特徴で、他にもヒグマやキツネの剥製なども見られます。2階には映画の上映ができる研修室が完備されています。
沼田町ふるさと資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
沼田町ふるさと資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
沼田町ふるさと資料館周辺の天気予報
予報地点:北海道雨竜郡沼田町2025年09月19日 18時00分発表
9月19日(金)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-2]
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
7℃[0]
