杏の里板画館の基本情報
杏の里板画館の施設紹介
棟方志功をはじ めとする板画家の作品と、信州を中心にした民芸を展示
あんずの里にある江戸時代末に建てられた民家をそのまま利用して、棟方志功をはじ めとする日本を代表する木版画家たちの作品と、信州を中心にした民芸を展示している美術館。同じく千曲市生まれ森漠郎の手作り板画や、芹澤けい介の作品なども紹介されています。作品もさることながら、江戸時代から大正時代まで、四代続いた屋敷自体も風格があり、あわせてご見学ください。
杏の里板画館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
杏の里板画館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
杏の里板画館周辺の天気予報
予報地点:長野県千曲市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
11℃[0]
